【約9割が木材を利用すべきと回答】
Q.住宅に木材を利用すべきか?
「利用すべきである」 53.8%
「どちらかといえば利用すべきである」 35.2%
合 計 88.9%⇐木材利用が圧倒的!
回答理由として
「触れた時にぬくもりが感じられるため」 62.7%
「気持ちが落ち着くため」 57.8%
「日本らしさを感じるため」 49.5%
「香りが良いため」 40.7%
逆に「利用すべきではない(7.7%)」と回答した方の理由として
「森林破壊につながる印象があるため(63.0%)」と答えています
⇒木材は住宅に利用されるとCO₂を排出せず
環境に優しい利用法です
【どのような施設に
木材が利用されることに期待しますか?】
(複数回答可)
「保育園などの保育施設や幼稚園、小・中学校などの教育施設」 75.6%
「病院などの医療施設や老人ホームなどの福祉施設」 52.0%
「旅館、ホテルなどの宿泊施設」 49.5%
「公設のスポーツ施設、図書館、公民館などの社会教育施設」 43.7%
⇒人生の中で、とっても大切な時期やシーンで利用する施設に
木材の利用をと考える傾向にあるようです。
AIと違い、人間の五感に働きかける「木材」の存在って
偉大ですね。