私達の住む日本は「地震大国」とも呼ばれます。いったい何故でしょうか?
理由その1
地球の表面はプレートという十数枚の巨大な岩の板で覆われていて、
それぞれが別の方向に毎年数センチずつ動いています。このプレート
が重なる部分ではお互いの力がかかり、地震の元になる力を蓄えてい
ます。
日本列島では、陸のプレートである北米プレート、ユーラシアプレート
、海のプレートである太平洋プレート、フィリピン海プレートと4つの
プレートが接する境界に位置しているため、世界的に見ても地震の多い
国と言えます。
理由その2
さらに、プレートが押し合い続けると、プレートにひびが入ります。
ひび割れの左右が食い違っている所を「断層」といい、断層が急に
ずれ動くことでも地震が起きます。この地震を引き起こす可能性の
ある断層が「活断層」で、日本にはなんと2000ヵ所以上あると言わ
れています。
