リフォーム
「断熱・防犯・防音」3タイプのお悩みに、内窓取付工事のご紹介です。
【内窓設置工事】
「今の住まいを活かしつつ、断熱性能を高くしたい」
お客様からのご要望にお応えします
敷地内同居の親御さん世帯で、内窓設置のご依頼です。
11月が異例の暖かさだった為、K様は工事後の変化について断熱より先に防音を体感されたそうです。外窓と内窓の間の「空気層」が、室外からの不快な音が入ることや室内の音が室外に漏れるのを抑え、防音壁としての役割を果たします。夜間は特に、その変化がわかるはず。プライバシーが保てると、室内は想像以上に快適にお過ごしいただけます。国の補助金申請もご利用いただき、体にもお財布にも優しい工事となりました。
【商品の特徴】
LIXIL インプラス
内窓と外窓の間の空気層が断熱効果を発揮し、光熱費の節約に貢献
内窓と外窓の間の空気層が防音効果を発揮し、生活ストレスの軽減
二重窓で侵入に時間がかかり、防犯性を向上
皆様のライフスタイルと家族構成に合わせて、選択肢は様々です。是非一度ご相談ください。
2024年12月時点で窓、玄関の断熱改修は国の大型補助金がほぼ終了いたします。
色々な補助金制度がございますので、お気軽にご相談ください。
内窓は、完全な防犯対策を保証するものではありません。鍵の掛け忘れ等には充分ご注意ください。
内窓設置/インプラス取付/窓が多くて寒い/窓が大きくて寒い/窓が多くて冷房が効かない/窓が大きくて冷房が効かない/内窓で防犯対策/内窓で音漏れ軽減/古い住宅にも設置可能
等々、窓・内窓・断熱は当社にお任せください。