本文へ移動

施工事例

リフォーム

太陽光の蓄電池設置事例をご紹介です。
  • 9.5KW容量の蓄電池ユニットです。容量は必要に応じて選べますので、ご相談ください。
  • 新築
    蓄電パワーコンディショナです。
  • 買取が安くなった電力を蓄電。災害時の備えにも。
  • スマホで、現在の発電量、消費電力、蓄電池の状態がリアルタイムで見られます!
  • 【4/18 20:30】蓄電池の残量61%を活用し、夜間に掃除機、洗濯・乾燥機をご使用です。(食洗器は使用済み)
  • 【4/19 7時】太陽光の発電が始まり、蓄電開始です。(8%)
  • 【4/22 9:30】蓄電量97%。天気によりますが、日中も蓄電を利用し、出来るだけ電気を買わないことで家計を抑えます。
    • 新築
【蓄電池設置事例】
太陽光で発電した電気の自家消費率を高め
月々の電気代を抑える
CO²排出量を抑え環境に配慮したエコライフを実現

  蓄電システム(蓄電池)は太陽光発電システムが昼間に発電し、自家消費せず余った電気を貯めておく装置です。貯めた電気は夜間や災害時・停電時の電力として使えて非常に便利です。
お手持ちのスマホで、現在の発電量、消費電力、蓄電池の状態がリアルタイムで見られ、時間ごと季節ごとに適したお洗濯タイムや家事時間がわかり、電気の使い方を工夫出来ます。既に太陽光発電システムを設置のお客様は蓄電池を導入し「まだ蓄電残量があるから、夜のうちに乾燥機を使ってお洗濯しておこう」「今夜は残量が少ないから、明日の日中にお掃除しよう」等々、家事を計画的に楽しみましせんか?

当社では、太陽光発電システム、蓄電システムのどちらも設置可能です。事前に現地調査、お見積りをさせていただきます。今回の蓄電池設置工事は一日で完了です。ご興味がございましたら、是非一度ご相談ください。
TOPへ戻る